![]() 僕の中の「9月に長袖を着たら負け」というよくわからないルールが見事に打ち負かされました。 あまりの寒さにカーディガンを羽織ってしまった。あと少しで9月も終わりだったので悔しい。 皆さんもありますよね? 自分の中だけのよくわからない決まりごと。 そんな寒かった今日は起きてからとりあえずレディオヘッドを聴きながらコーヒータイム。 雨の日に聴くレディオヘッドはいいですね。あと少しで来日しますよ! 最近「ブログにラーメンの写真が多い」と言われることが多いですが気にせず今日もラーメンの写真です。 本日の一杯はくまもと桂花ラーメンの太肉麺(ターローメン)です。 とんこつなんですがさっぱりしてて食べやすい。そして角煮が美味しい。 寒い日のラーメンは最高だ! なみき ▲
by essblog
| 2008-09-29 23:57
![]() 今日こそはフライヤーを折り込みに行くために昼過ぎに家を出発。 早めに家を出たので吉祥寺で少し時間潰し。○ワーレコードでなんかいい声が聞こえるなと思ったらコトリンゴさんというアーティストさんがインストアライブをしてました。あまりの心地よい声に最後まで見てしまった。 そして夜はラジオの生放送。 写真はその時にあきひろが持って来たタ○ーレコード新宿で飾られる絵?看板?です。 「瞬間」という作品の一部になってる感じです。アルバムの発売と同時にこれも飾られるのでぜひ見に行って下さい! 僕らは発売日から東京にいないので僕らの分まで見てきて下さい!! ちなみに今日は無事にフライヤーの折り込みやってこれました。 なみき ▲
by essblog
| 2008-09-27 21:06
突然ですがやはりカップヌードルはカレーですよね。今日の昼、再確認しました。
最近、シーフードとカレーが合体してるのが出てますがやはりシンプルなカレーがいい。 チーズ入りのはOK! どうでもいいですよね。 昼過ぎ、ベースを弾いていたらマネージャーのれっじーから一緒にフライヤーを折り込みに行こうとの誘いが。急いで準備をして待ち合わせ時間ギリギリにライブハウスの前に到着。れっじーはまだいない。 待ち合わせ時間ぴったしになっても来ない。 少し過ぎてもまだ来ない。 いやな予感。 メールをもう一度見てみる。本文には日にちのことは書いてない。よく見てみると題名のとこに明日って…。 気が付かなかった。 明日のその時間だった。24時間前に到着してしまった。いくらなんでも早過ぎる。 ちゃんとメールは見ないとダメですね。カップヌードルの再確認する前にメールの確認をしっかりしなくては! なみき ▲
by essblog
| 2008-09-27 01:17
![]() 今日はいい天気でしたね。ビール日和です。 起きてからハンバートハンバート「まっくらやみのにらめっこ」を聴きながら洗濯を。朝聴くのいい感じの作品ですよね。歌詞とメロディーが病みつきになります。 洗濯が終わってから蒙古タンメン中本へ行き昼飯を。 最近やたらと味噌卵麺ばかり食べていたので今日は蒙古タンメンにネギをトッピングしてでの注文。辛さが物足りなかったが美味しくいただけたので満足です。 なみき ▲
by essblog
| 2008-09-24 20:12
![]() 今日は事務所に行きいろいろ作業やってきました。 コメント収録やらバッヂ作りやら…。 駅から事務所に向かう途中無性にドクターペッパーが飲みたくなったので自動販売機で購入。ドクターペッパーって無性に飲みたくなる時ありますよね。苦手な人も多いみたいですが。 作業後、いつも使っているスタジオに行きあきひろと二人でライブのリハ。 来月の3日と4日にあるアコースティックライブはあきひろと僕の二人でやります。入場無料なのでお近くの方はぜひ! スタジオ後は武蔵家別館で油そばを食す。見てのとおり濃いです。麺類というよりはおかずです。こんなにお米に合う麺類はないんじゃないかな。 なみき ▲
by essblog
| 2008-09-23 21:59
![]() 朝起きて雨じゃなくて良かったと思っていたら家を出る時は豪雨。今日もやはり雨かと思っていたらライブの時間には晴れてましたね。 電車で横浜に向かっていたんですが何を考えたか降りる駅を間違える。恥ずかしいので内緒です。 会場がオープンしてから皆さんにお祝いでプレゼントをいろいろ貰ってしまいました。本当に申し訳ないと言うかなんと言うか。 凄く嬉しかったです。感謝の気持ちでいっぱいすぎて何て言えばわからないです。 本当にありがとうございました!! あとライブに来れなかった人もブログへのコメント、BBS、mixiなどでメッセージくれた方ありがとうございます!気持ちはちゃんと受け取りました。 この感謝の気持ちはツアーで返していきたいと思います。 ちなみに写真のお面はメンバーとスタッフからのプレゼントです。 これいつ使えばいいんだ。さすがにこれでステージに出ていく勇気はなかったです(笑) なみき ▲
by essblog
| 2008-09-23 03:01
![]() やはりらーめんです。 今日は雨が強く降ったり止んだり変な天気でしたね。そんな中来てくれた方ありがとうございます! 明日は4日連続ライブの最終日。ツアー前の最後のライブでもあります。ツアーに繋げられるようなライブにしたいと思います。 なみき ▲
by essblog
| 2008-09-22 02:12
![]() 今日はこんな感じの場所でライブやってきました。セカイイチと一緒にやらさせてもらうのも初めてだったのですが凄く楽しいライブになりました。またツアーで大阪に行くんでその時にお会いしましょう! 明日は…というより今夜はまた渋谷でライブです。来れそうな方はぜひ!! なみき ▲
by essblog
| 2008-09-21 04:17
![]() 今月に入り突然決まったライブにも関わらず今日来てくれた方ありがとうございます! 初めてduoに行ったんですが大人な感じの箱なんですね。次回はアコースティック編成でやっても面白いかも。 明日は大阪ライブです。大阪でのアコースティックライブは二年前のミナミホイール以来かな?嘘だったらごめんなさい。大阪の皆さん待っててください! 今夜はsade「love deluxe」を聴きながら寝るとします。 なみき ▲
by essblog
| 2008-09-20 01:43
![]() 今日は1日ラジオの収録をやってきました。 途中、空き時間があまりにも長かったので喫茶店で手塚治虫先生の火の鳥 鳳凰編を読んでいました。火の鳥のシリーズの中でベスト3に入る作品です。我王が最後に「なんという美しい世界だろう」というシーンでいつも感動してしまいます。 さて明日から4日連続のライブです。台風も来ているらしいですね…。そういえば明後日の大阪でのライブ、時間と場所が変わったみたいです。南港WTCコスモタワー1Fで18時25分かららしいです。入場無料なのでぜひ来てください! なみき ▲
by essblog
| 2008-09-18 23:54
|
プロフィール
【e-sound speaker 】
Vo&Gt 大迫章弘 Ba&Cho 並木教人 Drum 南部陽介 99年専門学校で出会い当時のドラマーとバンドを結成。渋谷・下北沢を中心に活動し、現在まで3枚のミニアルバムと1枚のフルアルバムをリリース。昨年7月には初となるワンマンライブを下北沢251にて大成功に終わらせた。2007年1月,ドラマーであった鈴木由宇大がバンドを離れ、その後は2人を中心に楽曲制作、ライブ活動に励む。 そして、2008.1.23 maxi single「Stand by Me」にてメジャーデビュー。 年間100本ペースでのライブを中心に勢力的に活動する。 2008年10月には通算2枚目のアルバム「瞬間」をリリース。 そして、2009年3月、大迫の高校時代の同級生で、2人とも同じ専門学校に通っていた南部陽介を新たにドラマーに迎え、3ピースバンドとして新しいスタートを切った! スケジュール、 詳しい情報はOFFICIAL HPへ http://www.esoundspeaker.com 音源の視聴はオフィシャルmyspaceへ http://www.myspace. com/esoundspeaker ※ライブ情報 ※e-sound speaker Tour2010-2011 「存在の詩」 〜acoustic one-man〜 2010年12月01日(水)下北沢440(fourforty) 〜event series〜 2010年12月02日(木)水戸ライトハウス 2010年12月03日(金)長野ライブハウスJ 2010年12月11日(土)盛岡club Change WAVE 2010年12月12日(日)仙台HOOK 2010年12月14日(火)名古屋ell SIZE 2010年12月17日(金)HEAVEN'S ROCK宇都宮 2011年01月07日(金)F.A.D YOKOHAMA 2011年01月09日(日)郡山#9 2011年01月14日(金)金沢メロメロポッチ(acoustic live) 2011年01月15日(土)金沢vanvan V4 2011年01月16日(日)新潟CLUB RIVERST 2011年01月23日(日)広島ナミキジャンクション 2011年01月25日(火)松山サロンキティ 2011年01月26日(水)高知X-pt. 2011年01月27日(木)熊本DRUM Be-9 2011年01月28日(金)長崎DRUM Be-7 2011年02月03日(木)千葉LOOK 2011年02月08日(火)名古CLUB ROCK 'N' ROLL 2011年02月09日(水)大阪・LIVE SQUARE 2nd LINE 〜two-man series〜 2011年02月12日(土)HEAVEN'S ROCK 宇都宮 e-sound speaker × メレンゲ 2011年02月19日(土)岡山crazymama 2nd room e-sound speaker ×サクラメリーメン 2011年02月20日(日)福岡DRUM SON e-sound speaker ×サクラメリーメン 2011年02月26日(土)仙台PARK SQUARE e-sound speaker × メレンゲ 〜one-man live〜 2011年03月05日(土)下北沢CLUB Que チケットの取り置きは info@esoundspeaker.comまでお名前と枚数をメールして下さい。 また、携帯サイトでは無料メルマガの登録を受け付けてます。最新情報はもちろん、ライブ後などにメンバーから直接メールが届いたりします! アクセスは http://ess.mwjp.jp もしくは、オフィシャルサイトに記載のQRコードからどうぞ! カテゴリ
以前の記事
2013年 12月
2013年 11月 2012年 05月 2011年 03月 2011年 02月 2010年 12月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 お気に入りブログ
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||